商品詳細
デニムならではの合わせやすさ、またかぶっていくうちに馴染んで経年変化も楽しめる。
オールシーズンで重宝するアイテム。
そんな中懐かしさも感じるチューリップハットで、シンプルなデザインで合わせやすいながらもコーディネイトのアクセントになります。
またリバーシブルの裏側には同生地の裏生地を使用。
ネップデニムの裏地ならではの色合いで、コーディネートしやすいアイテムです。
深めのチューリップハットで、ツバを折ったりなどの調節で色んな見せ方もできるように工夫しました。
余計なデザインやタグなどは入れずに長く飽きずに愛用できるようにしています。
~~~~
ひとつ持っておくと、きっと重宝するアイテム。
デニム好きの方はもちろん、普段のコーデにさりげなく取り入れたい方にもおすすめです。
※着用画像は、Lサイズです。
~~~~
リバーシブル部分の組み合わせを変更することも可能です。
クレイジーパターン:https://vivlib.work/product/okayamadenim-reversible-crazypattern-tuliphat/
ヒッコリー:https://vivlib.work/product/okayamadenim-hickory-tuliphat/
デニム裏地使い:https://vivlib.work/product/okayamadenim-reversible-tuliphat/
例:
表面/ヒッコリー・裏面/クレイジーパターン
表面/クレイジーパターン・裏面/デニム裏地使い
など。
メッセージにてお知らせください
デニム生地について
デニム生地は、日本の誇れるデニムの名産地、井原産の生地で別注糸を使用し不規則性に織ったネップ感のある生地表面に特徴のある9.5ozの右綾セルビッジのインディゴデニム生地。
一口に岡山デニムと言ってもピンキリであるのですがこちらは市販にはない高級なインディゴセルビッジデニム。
デニム好きの方はご存知の方も多い岡山県井原市のデニム生地生産工場の日本の世界に誇れる高級デニム生地を使用しています。
いわゆる海外の某有名ブランドや高級ブランドも使用する一般的には手に入りにくいデニム生地で、生地工場こだわりの旧式のシャトル織り機で時間をかけて織られたビンテージデニム(通称赤耳デニム)は高級感も違い、一目で良い生地だと分かります。
毛羽立った生地はヴィンテージの雰囲気が増し、長く使うほどに良い色落ち=経年変化をより楽しめます。
初めはハリのある生地となりますが、使い込む程に柔らかくなり馴染み経年変化をとても楽しめる生地となっております。
生地について注意事項等こちらにも書かせて頂いております。ご購入前にご確認ください。
ViV LiBで使用している素材ついて
ViV LiBでは、岡山県井原市の老舗デニム生地メーカーが誇るこだわりのセルビッジデニムを使用し、上質でありながらシンプルで長く愛されるものづくりを大切にしています。岡山のデニム縫製工場で培った技術を活かし、生地工場にも直接足を運び、厳選したデニム生地をを選んでいます。妥協のない縫製で、心を込めて仕立て上げたデニムアイテムを日々制作しております。
レビュー
レビューはまだありません。